トップページ > 図書・資料・業務書式 販売 > 実例に学ぶ建築設計・監理の予防と対策 -失敗をくり返さないために-

図書・資料・業務書式 販売Books,material and business format sales

実例に学ぶ建築設計・監理の予防と対策
-失敗をくり返さないために-

A4判 184頁 2001年3月発行

定   価:3,780円(税込)
会員価格:3,403円(税込)

レビュー

 アンケート調査により報告された不具合事例についてそれぞれ状況・処置、考察という形で不具合の発生原因、対処方法、再発防止策をまとめ、類似問題の予防に役立つよう編集されている。

コンテンツ

1.躯 体
  01-01 じゃんかの発生
  01-02 化粧型枠を利用したレリーフコンクリートの細部充填不良
  01-03 断熱型枠のふくれ
  01-04 外装タイルのひび割れ
  01-05 ALCパネル下地床モルタルのひび割れ
  01-06 鉄骨合成樹脂調合ペイント仕上げの剥離
  01-07 エキスパンションジョイントの稼働間隔
  01-08 軟弱地盤における土間の沈下
  01-09 コンクリートのひび割れ・落下

2.屋 根
  02-01 金属板横葺屋根の漏水
  02-02 積雪による長尺鉄板の落下
  02-03 折板屋根の軒先障害
  02-04 折板屋根の陽当たり状況による異常音
  02-05 急勾配屋根の重ね部分からの漏水
  02-06 ステンレス屋根の強風による破損
  02-07 木造住宅の天井裏結露
  02-08 折板屋根裏張り材のロール跡からの結露
  02-09 パラペット笠木モルタルのひび割れ・浮き剥離
  02-10 アスファルト防水の劣化
  02-11 縦樋塩ビ管の外れ・漏水

3.外 壁
  03-01 窯業系サイディング目地シールのふくれ
  03-02 窯業系サイディングの破損
  03-03 窯業系サイディングの漏水・破損
  03-04 窯業系サイディングの凍害
  03-05 エキスパンションジョイント詰めモルタルの落下
  03-06 目地の汚れ、シーリング材の剥がれ
  03-07 外装タイルの色違い
  03-08 ALCパネルの凍害
  03-09 ALCパネル外壁における漏水
  03-10 ALCパネル外壁における塩害
  03-11 吹付けタイルと目地幅について
  03-12 外装パネル下地材の変形
  03-13 メタルラスの腐食
  03-14 アルミサッシ・コンクリートの塩害

4.天 井
  04-01 ステンレス鏡面板の垂れ下がり
  04-02 ステンレス鏡面・発色仕上げ板の色むら
  04-03 下地材のあばれによる塗装の割れ
  04-04 プール天井材の落下
  04-05 アルミサイディングの腐食
  04-06 天井面EP塗装の剥離
  04-07 天井裏断熱材の使用について

5.内 壁
  05-01 ボード間仕切壁の遮音
  05-02 ビニル壁紙の剥がれ
  05-03 織物壁紙継ぎ目のほつれ
  05-04 ステンレス鏡面パネルの映像のゆがみ
  05-05 外壁ALCパネルに面した内装ビニル壁紙のかび
  05-06 せっこうボードのせっこう系接着剤の表面に発生したしみ

6.床
  06-01 塗り床材の不具合
  06-02 床材のすべり
  06-03 ビニル床タイルの目隙
  06-04 ビニル床シートの変色・かび
  06-05 乾式仕様厨房床ビニルシートのふくれ
  06-06 ビニルタイルの寸法違い
  06-07 手術室の床シート浮き

7.石
  07-01 大理石のしみ
  07-02 花崗岩の変色
  07-03 窓面台テラゾーブロック剥離

8.タイル
  08-01 タイルのひび割れ
  08-02 タイル・モルタルの剥離
  08-03 タイルの剥離
  08-04 タイルの凍害
  08-05 ボード下地タイルのひび割れ
  08-06 厨房壁タイルの剥離
  08-07 接着剤張り工法のタイルの剥離・ひび割れ

9.建 具
  09-01 遮光性ブラインドの光漏れ
  09-02 レントゲン室のX線漏れ
  09-03 防音サッシの不具合
  09-04 トイレ扉付き戸当り金物の不良
  09-05 排煙窓の漏水、開放装置の故障
  09-06 縦軸回転窓サッシのアームの破損
  09-07 サッシ水切り板の変形
  09-08 カーテンウォールの漏水・清掃不能
  09-09 排気口の作動不良
  09-10 屋上ハッチの錆

10.ガラス
  10-01 熱線反射ガラスによる反射公害
  10-02 ガラスの割れ
  10-03 ガラスの熱割れ

11.その他の仕上げ
  11-01 バルコニーの手すり高さ
  11-02 コンクリート笠木塗装の色むら
  11-03 仕上げ塗材の変色
  11-04 ホーロー鋼板の汚れ・錆
  11-05 せっこうボードにかびの発生
  11-06 モルタル水切りのひび割れ・シーリングの劣化と漏水
  11-07 音響設計の不具合

12.設 備
  12-01 自動火災報知設備
  12-02 感知器
  12-03 誘導灯
  12-04 電機盤類
  12-05 継手銅管のひび割れ
  12-06 地中埋設配管の腐食
  12-07 天井ドレンホースの外れ・漏水
  12-08 冷媒配管の結露による内装のしみ
  12-09 ダクトの薬品による腐食
  12-10 雑排水の臭気
  12-11 湯沸室排気ダクトの結露
  12-12 排気ファンの騒音
  12-13 レジスターの腐食
  12-14 竪穴区画の位置
  12-15 レンジフードの排気不良
  12-16 電気温水器の湯音変動および湯量不足

マメ知識
  じゃんか、コンクリートの型枠、ALC、さび止め塗料の種類、地震について、床コンクリートの乾燥
  度チェック、すがもり、豪雪と多雪、はぜつぎ、はぜの種類、いらか、鼻隠し、てりとむくり、破風、
  内装材から発生する室内汚染物質、シーリング材、シーリング材はなぜ軟らかいか、サイディング、
  タイルと焼成温度、コーキング材、プライマー、目地の種類、ラス、ステンレス意匠鋼板の表面処
  理技法、防音と遮音、シーラー、フィーラー、ステンレス鋼、アルミニウム合金、ドライアウト、シア
  コネクター、サムスチールチェッカー、GL工法、陸(ろく)、ノンスリップと床の汚れ、ビニル床タイル
  の分類、シート床材の分類と特性、トレンチとピット、石の仕上げの種類とその特徴、ぜんいた、
  コンクリートのひび割れ、投錨効果、プラスターボードエッジの形状、オープンタイム、タイルおよび
  目地材のエフロの発生テスト、タイルの呼称、日よけの種類、残響と反響、残響時間、フラッター
  エコー、ロングパスエコー、NC値、デシベル、カギの名称、鍵の名称、建具の部材名称、主な
  建築材料の線膨張係数、電解着色、扉の開閉の重さはどれくらい、クリアカット、板ガラスの切断
  と小口処理、バルコニーとベランダ、仕上げ塗材、ホーロー、せっこうボード類の品質規定、MDF、
  異種管の接合、防火区画を貫通する配管の太さ、耐火パテ
前ページへ戻る

  • 建築作品募集のご案内
  • 日事連・建築士事務所賠償責任保険(建賠保険)2021年度募集開始
  • 既存住宅状況調査技術者
  • 関係団体リンク
  • 求人情報